高卒19歳から転職で失敗しない会社選びのポイントは求人条件4つ

※当サイトにはプロモーションが含まれます

高卒新卒で就職したが、選んだ会社を失敗した。転職では同じように会社選びを失敗したくない。

 

会社ってこんなところ?これが世の中?約束が違わない?行き場のない気持ち、理不尽さを感じますね

 

会社選びのミスは大きな致命傷になってしまう。この記事では、会社選びで失敗しない方法を解説しています。これで転職の会社選びで失敗はありません。

 

少し長い記事です。忙しい方はブックマークして、時間があるときに一読いただければ幸いです。

 

記事の内容
高卒19歳転職で失敗したくない方向け
・高卒就職で失敗した原因
・高卒転職で失敗しない1番重要な会社選びはブラックかどうか
・転職先の会社がブラックかどうかの見極め方

高卒転職で会社選びの参考になるように、1番重要な会社選びは何かを解説します。

下記のような方におすすめです。

1.高卒新卒で就職したが、選んだ会社を失敗した。

2.高卒転職で会社選びを失敗したくない。

高校新卒で就職した方の離職率は高いですが、それもしかたないことだと思っています。なぜなら、就職を目的にした進路になっているから。

 

高校で何もわからず就職して1.2年経過、これでよかったのかと考えるようになって、もしかして、私には向いていない?となるのです。

 

この記事で、高卒19歳転職で1番重要な会社選びをわかりやすく説明していきます。

 

高卒19歳から転職で失敗しない会社選びのポイントをお読みいただき、会社選びの求人条件4つがわかっても、会社のチェックは容易ではありません。

そこで、高卒で転職先が見つからないで悩んでいる方の転職先を決める方法が役立つかもしれません。

エントリー企業がいい会社かどうか不安を感じる方に、目次:まとめの前に紹介している記事をご覧ください。

 

高卒19歳の転職で失敗しない1番重要な会社選びはブラックを見極めること

ブラックって何?ですね。まともでない会社、法を守っていない会社をブラック企業のことです

 

高校3年で就職先を選んだ決め手は何だったか?

・就職する会社名を聞いたことがあるから?
・働く場所が近かったから?
・給料がよかったから?
・先輩や知人が働いていたから?
・自分に向いている仕事だったから
・就職するしかなかったから?

高卒で就職する際、さまざまな事情があり、人によっては希望の就職先ではなかった。または、自分に向いていることはわからないが、とにかく働くしかなかったなど理由はありますね。

 

高校2年後半から3年生まで、約1年をかけて決めた就職先で働いた結果

 

・労働時間が長い
・休みが少ない
・残業手当がつかない
・賞与がでない
・昇給しない
・労働環境がよくない
・パワハラに近いことがある

 

高卒就職で失敗?これって法律的にどうなの?会社の問題は自分で努力しても解決できないことばかりですね。

 

これが世の中?約束が違わない?行き場のない気持ち、理不尽さを感じる。

 

しかし、周りの人に相談しても、「まだ、何もできないのに文句言わず仕事を早く覚えて実績あげないと仕方ない。一人前になってから意見はいったほうがいい。。。」

 

もっともらしい意見ではあるが、仕事ができる。できないで求人条件と異なる。約束したことが守られないのかと疑問に思いますね。

 

疑問を感じているあなたは正しい。

 

高卒で就職したが失敗したかもと思った疑問は正しい

企業が約束している「労働条件」は、守らないといけない・守らないと労働基準法違反で罰せられる内容です。

 

労働条件と働く人の実績は関係ありません。

あるとしたら、昇給や、営業職などにつく実績手当、賞与の実績に比例して支給する部分だけです。

労働時間、休み、残業手当、賞与がでないなどは、高卒で就職した人であっても、10年働いている人も、経験がある人も、関係なく労働条件の記載内容にそった対応をする義務があります。

高卒新卒で就職した会社は、まともなではないブラック企業だったのです。

高卒で就職したあなたの失敗ではなく、約束を守ってもらう権利があるのです。

 

ただ、現実は異なります。

 

企業にはまともなところと、グレーなところと、ブラックな会社と分かれます。しかし、そんなことは、親も先生もあまり教えてくれません。

 

先生は、公務員ですが、そもそもブラックです。全国6割の先生は、過労死ラインを超える労働時間で働いています。つまり、仕事は時間をかけるしかないと考えている。ブラックに染まった人のひとりです。

そんな状況の先生に聞いても、正しい解答はえられません。

親も、会社経験が長いと、多少のことは仕方ないと考えている部分があります。

 

嫌な気持ちになりますが、これが現実。

 

高卒19歳転職先選びは会社がブラックかどうか

高校では、好きなことから自分に向いた職種、会社名、働く場所、給料を優先にして決めたと思いますが、高卒転職者は、なにより優先が必要なことは、ブラックかどうかです。

 

ブラック企業で働くと、いいことなんか何もありません。

ブラック企業でない会社、向いている職種、働く場所、給料を順番にして決めるのです。

 

親も先生も、就職させることが目的になっているので、何が大切なのかが、ぶれているので参考になりません。

 

高卒転職先選びは、ブラックかどうかを優先しないと、転職しても、また失敗してやめることになるでしょう。

 

向いている職種、働く場所、給料など条件はありますが、なにより重要なのがまともな会社で、ブラックでない会社を選ぶこと。

 

転職の会社がブラックだったら将来通用しないリスクがある

高卒19歳転職、ブラック企業で働くことは、「労働条件」が守られないデメリット以上に困る状況。

 

失敗したではすまない!ブラック企業で働くことで恐ろしいことがあります。ブラック環境に馴染んだ仕事基準になるのです。

 

人は人のなかで成長しますが、それはいい環境、悪い環境どちらでも同じです。

いい環境で成長できれば、正しい基準をもって判断できますが、悪い環境の成長は、間違った考えでの判断になります。

そして、困ったことに、教えられたことに疑問を持たないので、正しいと思って、同じやり方をしてしまうのです。

まともな会社に入っても、いままでのやり方をしてしまう。誰もが中途採用で経験者としてみて注意してくれない。

ブラック企業で少し失敗した!ではなく、間違った環境の呪縛(じゅばく)から意識的に離れないと、無意識だと変えようがないのです。

新卒で働くとき、最初の会社がブラック企業だと、次の仕事に役立つキャリアにならない。

失敗が糧になるのではなく、間違った考えの持ち主になってしまうのです。

 

最初の就職先で覚えたことは一旦リセットして、新人として働く覚悟が必要になります。間違った考えを吸収するのは無駄にしかならない。本来進むべき方向ではない回り道になるのです。

 

だから、高卒19歳の転職はブラック企業で働かないことが最優先になります。

 

高卒19歳、転職の会社がブラックか?見極め方

労働基準関係法令違反に係る公表事案に記載されている企業は、過去に労働基準も守らなかった会社になります。

 

会社によっては、その後改善されホワイト企業になっている会社もありますが、要チェックです。

 

以下、労働基準関係法令違反に係る公表事案(厚生労働省)の内容を、『労働基準関係法令違反に係る公表事案企業検索サイト』としてセルフキャリアデザイン協会が情報提供しています。参考にしてください。

 

労働基準関係法令違反に係る公表事案企業検索サイト

 

もしくは、「労働基準関係法令違反に係る公表事案」でGoogle検索して、労働基準監督署か厚生労働省サイトをチェックしてください。

 

ブラックな会社になりやすい業界

・飲食業
・宿泊業
・流通業
・広告関係
・旅行関係
・IT
・出版関係
・建設関係

 

これら業界は高卒19歳の転職だからではありません。どの業界も労働時間が長くなる傾向があります。ただ、すべての会社がブラックではありません。

 

※まともな会社もあるので、この業界すべてが駄目という意味ではありません。誤解しないでください。

 

高卒19歳転職先がブラックな会社かもしれない4つの求人内容

1.給与の幅が広い
2.残業込み
3.実績給の基準があいまい
4.応募期間が長く、募集人数が多い

 

これらの求人内容は、転職に失敗する要素が含まれる企業なので、最初から除外したほうがいいです。この手の求人でだまされて失敗する一番の要素が、給料が高く設定しているところです。

 

だいたい、名も知れない会社で、たくさんの給料はだせるところはありません。もし、その給料が真実でも、社員全員で一番高い給料を掲載しているだけです。

 

金に目がくらむと判断が鈍り失敗につながるので注意してください。

 

転職先の入社時に労働条件通知書の明示がない会社はブラック

労働条件通知書は、「労働契約書」「雇用契約書」と呼ばれることもあります。

1.労働契約期間
2.就業場所
3.業務の内容(仕事の内容)
4.始業・終業の時刻、休憩時間(変形労働時間制・フレックスタイム制・みなし労働時間制・裁量労働制・交替制なども含みます)
5.休日
6.休暇(有給休暇)
7.賃金、残業
8.退職
9.法定福利(雇用保険、労災、健康保険、厚生年金)

 

これらのチェックは最低限しないと、やっちまった。また失敗した!となります。

 

ブラック企業を見極めるのは大変ですね。

調査するだけで時間がかかりエントリーできない。

転職活動の時間は有効に使いたい。

 

そんな方は転職先を安全に選ぶ方法として、転職エージェントの利用もひとつの方法

「転職エージェント」と聞くと大卒対象者だけで、敷居が高く感じるでしょうが、以下で紹介する転職エージェント3つは高卒の方も対象です。

 

転職エージェント利用のデメリットは、あなたの希望条件で就職先有無がわかること。それでも、転職先があるかどうか効率よく調べることができるのはメリットです。

 

転職先を決めるのが転職エージェントを利用する目的ですが、あなたの市場価値を知るためのツールでもありあます。
もしかしたら、たくさんの転職先があるかもしれません。逆に厳しい現実を知ることになるかもしれませんが、いまのあなたが転職に踏み切る判断もできますね。

 

※以下の記事で転職エージェントについて、わかりやすく解説していますので参考にしてください。

 

 

まとめ

転職先選びに失敗してブラック企業で働いても、誤った基準が染み付くので、あなたの経験は間違った基準になってしまう。

 

以下は必ずチェックしてブラック企業を選ばないこと。
  • 高校3年で就職先を選んだ決め手は何だったか振り返ることは大切
  • 転職先選び
    • 労働基準関係法令違反に係る公表事案に載っている会社はやめる。
    • ブラックになりやすい業界を知る。
    • ブラック企業は4つの求人内容で外す。
  • 入社時は労働条件通知書で最低チェックしてブラック企業に入らない。

     

    今回、「高卒19歳転職で失敗しない会社選びのポイント求人条件4つ」について解説しました。

     

    次に悩むのが、自分にあう仕事を選びですね。高卒でできる職種なんかないと思われている方、以下の記事では「高卒向けの職種選び」について解説しているので、こちらの記事もぜひあわせて読んでください。

     

     

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

     

    にほんブログ村 転職キャリアブログ 再就職へ
    にほんブログ村