・中卒ハローワークの就職活動前の準備
・中卒ハローワークの手続き
・中卒ハローワークの求職活動
中卒就職ステップ1|ハローワークに行く前の準備
中卒ハローワークの就職活動前の準備はハローワークに行く前にします。
A.希望の仕事をはっきりさせる
過去にした仕事
できること
やりたいこと
やりたくないこと
これらをまとめて、どんな職種の仕事がしたいか整理してください。
B.どんな仕事があるか確認する
仕事に何があるのかわからない。希望といわれても、何が向いているかわからない方は、以下サイトから仕事を確認してください。
高卒向けに職種を紹介していますが、職種について説明しているので仕事の全体像がなんとなくでもわかると思います。
C.実際の求人内容を見る
以下からハローワークインターネットが閲覧できます。青色の「仕事をお探しの方」をクリック、仕事を探すページにきりかわるので、「求人情報条件」をクリックしますと求人の詳細条件を選ぶページになります。
ハローワークインターネットサービスは少しわかりにくい操作になっています。以下の記事、「ハローワークインターネット検索で仕事を探すコツ」をわかりやすく解説しています。
ハローワーク以外で仕事を探す場合にも役立つ、仕事を探すときの重要なポイントもわかるようにしています。
求人を見るポイント
ここでは、どんな仕事をしたいかを決めるだけなので、細かいことは、ハローワークで相談してからです。
中卒就職ステップ2|近くのハローワークを探して行く
ハローワークはだれでも利用できる国の機関で、中卒者も利用できます。
※障害者の職業相談、長期療養者に対する就業支援もあります。
就職支援
職業訓練の申込
失業保険の手続き
以下リンクから近くのハローワークを探してください。
ハローワークはどこの都道府県でも受け付けています。(*失業保険の手続きをする場合は、住所がある都道府県のハローワーク)
ハローワークに訪問
ハローワークに入り最初に行くのは、総合受付です。総合受付の人に「就職活動をしたいので手続きを教えてください」と伝えてください。
求職申し込み手続きをします。*身分証明書が必要です。(運転免許証、マイナンバーカードなど)
求職申し込み手続きは、ハローワーク求職申し込み用紙に書くかハローワーク専用端末から入力します。
また、自宅PC、スマホから、以下ハローワークインターネットサービスで仮登録できます。この場合は14日以内にハローワークで手続きが必要です。
求職申し込み手続き内容
・生年月日
・性別
・障害有無
・住所
・最寄り駅
・電話番号
・雇用期間
・希望雇用形態
・経験年数
・希望する仕事内容
・経験年数
・希望する仕事内容
・夜勤可否
・交替制可否
・交通手段、所要時間
・マイカー通勤の希望有無
・在宅勤務希望の有無
・転居の可否
・海外勤務の可否
・希望賃金(希望月収)
・家庭の状況(配偶者の有無、扶養家族に有無)
・仕事をする上で留意を要する家族((乳幼児・要介護者等)の有無)
・仕事をする上で身体上注意する点
・就職についての条件・その他の希望
・こだわり条件(上記条件でゆずれない項目)たとえば、休日、賃金、仕事など順番をつけて記入します。
・訓練受講歴(訓練受講歴の有無)
・普通自動車運転免許
・免許・資格
・PCソフト(文書作成ソフト・表計算ソフト・プレゼンテーション資料作成ソフト・その他のソフト)
・未就職卒業者
求職申し込み手続き内容は、ハローワーク相談員の添削があります。不明点や考え違いは教えくれますので不安に思わないでください。
ハローワーク受付票を交付
希望すれば、ハローワークインターネットサービスの求職者マイページが開設できます。求職者マイページでできることは、検索条件の保存です。(※検索条件を毎回指定するのは手間なので、開設したほうがいい)
やり方はハローワーク担当者が教えてくれます。
中卒就職ステップ3|ハロワ担当者に相談して求職活動する
職業訓練(ハロートレーニング)例
事務系
パソコン
医療事務
総務や経理事務
宅建など
サービス系
介護
ネイリスト
フラワーアレンジメント
製造系
CAD・NC機械
溶接技術
電気・通信施工
電気設備
ITCシステム
住宅リフォーム
機会加工技術
金属加工技術
自動車整備
精密機械
環境設備
左官
塗装
造園施工
アパレル
木造建築
エクステリアなど
職業訓練は中卒の方でも技術が身につき、経験を積んで独立できるものもあります。
ハローワークは無料で就職活動の支援をしてくれる機関で、さまざまなサポートがあります。一点、デメリットとしてあることは、求人を出している企業にブラック企業もまぎれているところです。
求人募集している企業がブラックかどうかを知る手がかりになる、離職率などはハローワークでは開示しません。ここは、あなたが、ネットで評判や口コミをもとに調査するしかありません。
ブラック企業を避ける方法のひとつ。可能な限り大きい会社を選ぶことです。
大きい会社は、正しい考えのもと運営しています。そうしないと社員はついていきません。つまり、大きい会社に入れば、仕事の正しい基準がわかります。
小さい会社がダメではありませんが、どうしても経営者やそこで働いている社員の偏った考えで仕事を進めることが多いためです。かたよった考えの会社で働くと、正しくない考えが染みつくことになります。
中卒の就職はハローワークを利用|まとめ
ハローワークは求職活動でこまっている方をバックアップする公的機関
中卒者でもハローワークで求職活動できます。
ハローワークはさまざまな支援をしてくれますが、求人企業の良し悪しは自分でチェック
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。